コンテンツへスキップ

止まらない怪奇現象

【え、嘘でしょ…?】ホラー楽曲編集中に起こった心霊体験

この日から止まらない怪奇現象。

いや、いいんだけどさ。

こんなに怪奇現象が起こるなんて人生初めてだし、心霊やオカルトは大好きだからいいのです。

 

ですが先日の夜、かなり奇妙な体験をしまして。

それが【連続する金縛り】

連続する金縛り

20歳を超えたあたりから、時々起こるようになった金縛り

多分”反復性孤発性睡眠麻痺”ってやつだと思います。

『あ、金縛ってんな』と目を開けても、幽霊や怖いものを見ることはない。

ひとり暮らしを始めてから一度だけ、母のような人影を見ましたが、忙しくて長らく連絡を取っておらず心配をかけてるのかなと、電話をした日以降は見なくなったという出来事はありました。

 

しかし数日前の夜。

この日は今までと違った。

初めはこれまでのように『あ、金縛ってんな』と思ったのですが、急に右足を掴まれ持ち上げられる感覚がしたのです。

そう、先日の伊藤潤二さんの個展の帰りに捻挫をした足。

【誘惑されて負傷】伊藤潤二展「誘惑」へ行ってきた

『え…?』

恐る恐る目を開ける。

そこにはもちろん、誰もいない。

右足も上がっていない。

金縛りが解けて、ぼんやりした頭で『夢だったのか…?』と思い眠った。

 

すると間もなくしてまた金縛りになり、今度は耳元で男性の低い「あー…あー…」という唸り声が聞こえた。

『…は?なに…?』

今度は流石に怖くて目を開けられず、ぎゅっと瞼を強く閉じ、念じたのか実際に声に出したのかは覚えていませんが「うるさい、うるさい」と口を動かしました。

それでも男性の低い唸り声は止まず、

「うるせぇ!」と今度は声に出すと、やっと唸り声を止めてくれた男性。

同時に解ける金縛り。

…ごめんなさい声を荒げてしまって。

疲れていたのよ、静かに眠りたかったのよ。

 

そしてまた眠りについたのも束の間、3度目の金縛りです。

『…しつこい…』

と思いうっすら目を開けると、足元に黒い影。

人影。

『……!!』

びっくりしてまた瞼を強く閉じ、『ごめんなさい、もう寝かせてください…ごめんなさい』と念じていると、いつの間にか眠っていました。

 

翌朝の体の怠さときたら、それは酷かった。

全て夢だったと思いたい。

 

…でも、なんで捻挫をした足…?

まさか…治してくれた!?

…右足を見る。

昨晩と変わらず、少しだけ腫れて内出血で変色した足首から足の甲。

治ってないんかい!なんで持ち上げた?!

いやなんで幽霊に治してもらおうと考えてんのよ、私。

と、朝からひとり漫才。

 

まぁ最後の黒い人影は部屋干ししている洗濯物と見間違え…

あ…

洗濯物は昨夜取り込んだから干してない…それじゃあ…あの黒い人影は…?

 

ちなみにこの記事を書いている今も捻挫は治っていません。

まだ若干の腫れもあるし、内出血の色も変化はなし。

一番辛いのはピアノのペダルを踏めないこと。

左で踏んで演奏しているけど、タイミングが絶妙に合わない。

手を洗いたい霊

金縛りにあう少し前にも、ちょっと奇妙な体験をしました。

我が家の洗面台には、こんなものがあります。

手をかざすと自動的にハンドソープが出るくまのプーさん、通称ハンドソープー♡

 

ある日洗面台へ行くと、それが勝手に何度もハンドソープを出していたのです。

「あ?え?ちょ、え?なんで?」

底面にあるオンオフスイッチでオフにする。

が、出続けるハンドソープ。

「なんで?!勿体無い!何…?え…?」

動揺するアラフォー。

オフにしてからもしばらく出続けるハンドソープ。

それを静かに見守るアラフォー。

 

「手、洗いたいの…?」

 

と誰もいない空間に話しかけると、ハンドソープは止まりました。

ちょっと鳥肌立ったよね。

この日以降、ハンドソープが勝手に出ることはありません。

変な夢

金縛りもそうですが、変な夢もたくさん見ます。

 

例えば、夜の公園で喪服姿の人たちが遊具で遊んでいて、ひとりの女性に「あなたも遊びましょうよ」と誘われ、断ったら鬼の形相で追いかけられる夢とか。

亡くなった祖母にくそほど怒られる夢とか(夢占いを見たら”不規則な生活をしているので生活習慣を正しましょう”と出てきた)

このふたつは半年以上も前の夢だけど、衝撃的でずっと覚えてる。

 

数ヶ月前からは、目が覚めて覚えていたらメモするようにしています。

最近だと、知らない外国人にずっと脇の下の匂いを嗅がれる夢とか、宇宙エレベーター?みたいなもので高層階(3,450階)へ行って政治家に会う、みたいな夢とか。

なんなんでしょうね。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

『この動画のこのシーンにぴったりのBGMがあれば何か変わるかも…』

『せっかく考えた物語…劇伴があればもっと良くなるかな?』

『自分の歌や曲に合うミックスだったら、もっとたくさんの人におすすめできるのに…』

など…

作品を作るうえで、このようなお悩みを持った事はございませんか?

「なんだか未完成のパズルのような、1ピースが足りない…」

音カケラは、あなたの大切な作品に「音」でその1ピースを補えればと考えております。

ほんの少し、ほんのひとカケラ、お手伝いができれば幸いです。



簡単

料金シミュレーション



女性ならではの視点で、きめ細やかに丁寧に、あなたの創作活動をサポート致します。
お客様と一緒に素敵な作品を作り上げられるよう、精一杯尽力させていただきます。

よろしくお願いいたします.◇°

◆使用機材
PC:MacBookPro (2021 M1 Max)
Display:Dell S2722QC 27inch 4K
DAW:ProTools 2024.3.0
Plug-in:waves、iZotope、Pianoteq6stage、MiroslavPhilharmonik 2、UVIWorldsuite、kontakut6・7、BBC Symphonic Orchestra 他
Piano:KAWAI CA65

◆保有資格
JAPRS サウンドレコーディング技術認定試験ランクB認定
JAPRS ProTools技術認定試験ランクB認定
3級舞台機構調整技能士

Review

新作のホラーミステリーADVのオープニングに使うBGMの制作をお願いしました。

ふわっとしたラフ段階の動画から、作品の雰囲気を引き出してもらい、

修正してほしい箇所を伝えると、迅速かつ丁寧な対応をしていただけました。

また機会がございましたら宜しくお願いします!5-0009

フリーBGMを利用していましたが、やはりオーダーメイドで制作された楽曲を使用すると作品の完成度、そして満足度が増します。

ハシマミさんは丁寧なヒアリングで、依頼者・作品をよく知ろうとしてくださいます。なので本当に作品に合った楽曲を作ってくださいます。

ありがとうございました。また依頼させてください。

5-0007

短編ファンタジーアニメの劇伴をお願いしました。

どの曲もシーンにぴったりで大満足です。

ハシマミさんに依頼して本当によかったです。

またお願いいたします。


Contact

まずは「お見積もりだけ」「話だけ聞いてみる」でもOKです。お気軽にお問い合わせくださいませ。

メール本文にご記載いただきたい内容(ご依頼の方)
①依頼内容・使用用途
②制作参考資料など必要書類
③ご希望納期
※項目が大きく欠けているお問い合わせはお断りさせいていただく場合がございます。恐れ入りますが、予めご了承くださいませ。

Linkedinのメッセージ、Blueskyのチャット、Xのメッセージでも承っておりますが、Xのメッセージ通知が来ず気付くのが遅くなってしまうため、お急ぎでしたら他SNS、または下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
◆DiscordやSkype、zoomなど他アプリでのやりとりも可能です。ご希望の方はお問い合わせ時にお知らせくださいませ。
◆制作中や外出先など、すぐのお返事が難しい場合もございますのでご了承下さい。
◆3日以内には返信いたします。3日以上返信がない場合は、hashimami.info@gmail.comへ直接お問い合わせください。
◆添付ファイルは25MBまでですので、容量が大きい場合はオンラインストレージ(ギガファイル便、firestorageなど)をご利用いただき、本文にURLをご記載ください。

※ご依頼・フリーBGMに関するお問い合わせ以外は承っておりません。集客・SEO対策などの営業メールはお断りしております。
お問い合わせいただいても返信いたしませんのでご了承くださいませ。


      
     
      

    よくある質問

    Q. 値段は1曲分ですか?

    A. 1曲のお値段です。複数曲をご依頼の際はご相談ください(個人のお客様はまとめて数曲ご依頼いただくと割引きがございます※ご依頼内容による)

    Q. 依頼時に契約書の取り交わしは可能ですか?

    A. 可能でございます。初めてのお取り引きなどでご不安な方はご用意ください。署名・押印をさせていただきます(個人のお客様・法人のお客様共通)

    Q. 個人での依頼ですが費用が高額なため不安です。前払いでないとだめでしょうか?

    A. 全額前払いがご不安な場合、お見積もり金額の6割を頭金として前払いをいただき残額を納品後のお支払い、または、いくつかの作業を併せてご依頼の場合は作業の一部を頭金として前払い・残額を納品後のお支払いでも可能ですので、お気軽にお申し付けくださいませ。
    (例:ピアノ伴奏/10,000円と歌のミックス/4,500円をご依頼の場合、10,000円が頭金、4,500円は納品完了後後払い(その他修正やオプションなど追加があれば合わせてご請求))

    Q. 著作権の譲渡(買取)は可能ですか?

    A. 個人のお客様は著作権譲渡(買取)を含む金額となっております。ただし、「著作者人格権を含む譲渡(買取)」の場合は制作費用の80%〜をプラスで頂戴いたします。法人様は著作権のみの買取は楽曲使用の規模にもよりますが、制作費用の50%〜をプラス、著作者人格権を含む買取は制作費用の100%〜をプラスで頂戴いたします。

    Q. アダルト作品へ使用するのですが、依頼は可能ですか?また、クレジット表記の希望はありますか?

    A. 可能でございます。クレジット表記は「ハシマミ」のままで構いません。