
あなたの作品にひとかけらのプラスを ─
─ NewWork
2025.11
都内ライブ サポート出演
2025.08
朗読劇 劇中音楽作曲
2025.03.20〜23
演劇製作団体Group D.O.T.様
舞台『ROPE〜神の領域を犯した男〜』OP/ED音楽作曲
2025.01.25
演劇製作団体Group D.O.T.様
朗読劇『SHERLOCK〜vol.1 〜ミステリーの中の女達〜』劇中音楽作曲
2024.12.28〜30
株式会社Webnesday様
お化け屋敷×展示会『清浄と誤怪展ー。』会場内音楽
─ CreatorMessage
世界観に寄り添う”音”で
作品の魅力を最大限に引き出します
ゲーム・映像・舞台・イベントなど、
ジャンルを問わず作品の世界観やキャラクターの心情に寄り添った、
繊細な音作りを心がけています。
「音カケラ」は、企業様・制作会社様
同人サークル様・個人クリエイター様など、
幅広いお客様にご依頼をいただいております。
作品に触れるファンの方々の心にも届くように、
“音のひとかけら”を丁寧にプラスし、
長く愛される作品づくりをお手伝いします。
ぜひ、さらに素敵な作品を一緒に創り上げていきましょう。
作編曲家:ハシマミ
(クリエイタープロフィールへ)
─ Portfolio
静けさの中に
ホラーやサスペンス作品のラストシーン。―異変や呪いは解決したと思われたが、不穏な影が忍び寄る―
No Way Back
ホラーやサスペンス作品の危機的、緊迫した場面。―もう後戻りはできない…絶望的な状況だ。この状況を作り出したのは…自分だ―
─ Price
25.07.01:料金改定のお知らせ
ご提供物の音質・構成・仕上がりを一定以上に保つため、制作工程と調整時間を十分に確保できるよう料金改定を行いました。これまで通り「そのままご使用いただけるクオリティ」での納品を基本とし、作編曲からジャンル・ご希望に沿った音色選定、ミックス・マスタリングまで一貫して担当いたします。
ご予算に応じて「ミックス・マスタリングなし(*1)」なども対応可能です。
(*1)ご依頼内容によります。ミックス/マスタリングあり・なしの比較音源はこちら。
─ 納品するのは“曲”ではなく、”作品に合った音楽”です ─
当サービスでは、作曲や編曲だけでなく、ジャンル・世界観に合わせた音色選び、作品の空間や音作りを意識したミックス、リスナーが心地よく聴けるマスタリングなどを含め、「そのまま公開できるクオリティ」で納品します。
また、丁寧なヒアリング、ご提供いただいた資料から熟考し、作品の魅力や目的に沿ったご提案、最適な形で音楽を仕上げることを重視しています。
ご希望に応じて、【作編曲のみ・ミックス/マスタリングなし(*1)】のご依頼にも対応可能です。
「社内で調整・ミックスをする」「仮曲として使用したい」など、目的やご予算に応じてお見積りいたしますので、お気軽にご相談くださいませ。(※納品はステレオラフまたはパラデータ。詳細は見積もり時にご提案いたします)
(*1)ご依頼内容によります。ミックス/マスタリングあり・なしの比較音源はこちら。
※ 掲載料金はあくまで目安です。ご依頼内容により変動いたします。
【掲載料金目安】
・BGM作曲/劇伴制作:30秒あたり/税抜 ※スタンダード/プレミアムは1分30秒以上30秒ごと4,000円引き
・歌ありオリジナル作編曲:1曲/5分程度/メロディから編曲/税抜 ※5分以内短尺は30秒ごと2,000円引き
(例::スタンダード3分の場合 126,000円 – (4×2,000円)=118,000円)
※ 個人クリエイター様・同人サークル様は、内容によって柔軟なお見積りが可能です。
※ 著作者人格権不行使・実績公開不可な場合は、別途お見積りいたします。
※ 下記表に記載のない内容でも対応できる場合がございます。お見積もりとあわせて、お気軽にご相談くださいませ。
ベーシック | スタンダード | プレミアム | エクストラ | |
---|---|---|---|---|
こんな方におすすめ | SNSアップ用やYouTube動画など手軽に使用したい方に | 商用利用や収益化YouTubeチャンネルにおすすめ | 自由なご利用が可能なプラン。編集・加工などを予定されている企業様に | ゲームBGMやアニメ劇伴、映画音楽など複数楽曲が必要な案件や、プロジェクト一括発注向け |
BGM作曲/劇伴制作 料金目安 |
18,000円 | 28,000円 | 42,000円 | 1,400,000円 /10曲(*2) |
歌ありオリジナル作編曲 料金目安 |
106,000円 | 126,000円 | 156,000円 | 306,000円(*3) |
各種SNS投稿 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
収益化YouTube サブスク配信 |
× | ◯ | ◯ | ◯ |
商用利用 | × | ◯ | ◯ | ◯ |
著作権譲渡 | × | × | ◯ 著作者人格権不行使× |
◯ 著作者人格権不行使× |
修正回数 | 2回 | 5回 | 無制限 | 無制限 |
パラ/ステム/MIDIデータ納品 | × | × | ◯ | ◯ |
納品後アフターフォロー(*4) | × | × | ◯ | ◯ |
ディレクション参加 | × | × | × | ◯ |
(*2) 1曲あたり約1分30秒、ジャンル・楽器構成指定なし、BGM間の統一調整含む
(*3) 作詞・歌入れ・ボーカルミックス込み
(*4) 納品後アフターフォロー:納品後リテイク、曲尺調整、ループ用リアレンジなど
─ Contact
お問い合せ時は下記項目をお知らせください。
コピペしてお使いください。お知らせいただきたい項目(クリックで開きます)
①依頼内容・使用用途
②制作参考資料の添付
例:
・依頼内容詳細、作品/プロジェクトの資料(公開できる範囲で構いません)
・楽曲イメージ参考楽曲の音声ファイル、YouTubeURLなど
※YouTubePremium/サブスクサイトURLはご遠慮ください
他、ご要望など
③ご希望納期(任意)
④ご予算(任意)
【フリーBGMの楽曲使用報告をいただく方へ】
わざわざご連絡をありがとうございます。私の楽曲があなたの作品作りのお役に立てて大変光栄です。ご報告メールは嬉しく読ませていただきます。恐れ入りますが、ご質問などがない場合は返信を行っておりませんので、予めご了承くださいませ。
制作の大まかな流れ
─ Q&A
. 値段は1曲分ですか?
. 1曲のお値段です。複数曲をご依頼の際はご相談ください。まとめてご依頼いただくと割引きがございます※ご依頼内容による
. 依頼時に契約書の取り交わしは可能ですか?
. 可能でございます。ご用意いただければ、署名・押印をさせていただきます(個人様・企業様共通)
. 個人での依頼ですが費用が高額なため不安です。全額を前払いしないとだめでしょうか?
. お見積もり金額が50,000円以上でしたら、そのうちの6割を頭金として前払いをいただき残額を納品後のお支払いでも構いません。お気軽にお申し付けくださいませ。企業様は全額後払い可能です。
. 楽器は生音ですか?また、生音での収録は可能ですか?
. 実際に鍵盤を演奏して制作をいたしますが、音色は「ソフト音源(パソコン上で再現する音源)」を使用しております。細かく調整をさせて頂きますが、生楽器と同クオリティではいたしかねますので予めご了承下さい。楽器の生収録も可能ですのでお気軽にご相談くださいませ。
. アダルト作品へ使用するのですが、依頼は可能ですか?また、クレジット表記の希望はありますか?
. 可能でございます。クレジット表記は「ハシマミ」のままで構いません。
. SEの制作は可能ですか?
. 効果音やSEにつきましては、申し訳ございませんが現在承っておりません。
. 制作途中で作って貰いたい曲のイメージが変わった場合、無料修正で対応してもらえますか?
. 内容にもよりますが、メロディをいちから作り直す、伴奏アレンジを大幅に変更するなど、改めて作曲や編曲作業を行う場合は有料の対応とさせていただきます。
. ミックス/マスタリングあり・なしの違いを聴きたいです。
. 下記のサンプルを聴き比べていただけます。
ピアノソロ:雨の日
原曲:シンプルなリバーブ処理とマスタリング。
ReArrange, ReMix版: ピアノの透明感や空間感を強調したミックスとマスタリング。
ピアノ・ストリングス・ビブラフォン:aquarium
原曲: シンプルなリバーブ処理とマスタリング。
ReArrange, ReMix版: 楽器の帯域調整、水中をイメージした空間処理、全体のまとまりを強化。
─ Archives
企業様(一部)
HolicWorks株式会社様
BLゲーム『水都は薄明』(未リリース)
ゲーム内BGM・ED楽曲制作
株式会社HumanPictures様
ドラマ『彼が僕に恋した理由』OP楽曲制作
日活株式会社様
声優 田中理恵さん 歌ってみたミックス
『freesia』
『Dimension Tripper!!!!』
山本政志監督
映画『脳天パラダイス』楽曲使用
松岡充×池田純矢 エン*ゲキ
#04 舞台『絶唱サロメ』一部楽曲制作
個人様(一部)
韓国のコンポーザー Ellis様
オリジナル曲『海の下に降る雪』オケパラミックス・ボーカルミックス
サークル みかんきつ様
クトゥルフ神話TRPG『すみません、よくわかりません』メインテーマ楽曲制作
音楽プロデューサー ゆきおM様
オリジナル楽曲アレンジ多数お手伝い
シンガーソングライター chikoko様
オリジナル楽曲アレンジ多数お手伝い
同人サークル 渦女屋本舗様
ゲーム『Lost Friends3』ゲーム内BGM、サウンドトラック楽曲制作
─ CreatorProfile

ー ハシマミ ー
音響専門学校卒・ピアノ歴31年。
鹿児島生まれ神奈川育ち、芋焼酎をこよなく愛するアラフォー。
2017年、30歳の誕生日を機に「音楽を仕事にする」と決意し活動を開始。2019年には、松岡充さん主演の舞台『絶唱サロメ』で一部楽曲制作を担当。
2021年よりフリーランスに。その他、柄本明さん出演の映画での楽曲使用、TOKYO MXドラマのOP、登録者30万人超のYouTubeチャンネルを運営する企業のイベント用BGMなど、多数お手伝いをさせていただいております。
自身のYouTubeではフリーBGMを公開しており、登録者は2,400人、総再生回数は88万回超え。
好きなもの 》芋焼酎、ホラー作品、くまのプーさん、ゲーム・アニメ
X | YouTube | 資料PDF